| ホーム |
今日のおみやげ ~京都 花菖蒲~
おはようございます。
てらだです!
一週間みなさんお疲れ様です。
てらだの職場では、職場の習慣なのか文化なのか、おみやげをいただくことが多くあります。
みなさんの職場でもそういった機会があったりするのではないでしょうか??
その中でも先日珍しいおみやげをいただいたので、せっかくなので、紹介させていただきます。
○京都 菓匠 清閑院の 花菖蒲

京都のお菓子で花菖蒲というお菓子なのですが、包み紙が花が開いたような形をしており、凄くおしゃれな外装をしていて、大変感動しました!
中には餡子の中にぎゅうひが入っていてとっても美味しいおみやげでした。
このお菓子は期間限定だそうで、現在は 花菖蒲 ではなく ひまわり のお菓子が販売しているそうです。
おみやげって、自分のためには普段なかなか買ったりする機会はないですが、相手からもらったらうれしいですよね。
今後も時折こういった紹介をできればなと思っております。
では今日はこの辺で!!
【お薦めリンク】
ボードゲームカフェONE
→http://boardgamecafe.jp/
・社団法人ボードゲームHP
→http://boardgame.or.jp/
・社団法人ボードゲーム会長 岩田慎太郎のブログ
→https://ameblo.jp/boardgamepro
・社団法人ボードゲーム たいへー支部会報
→http://hunakoshiniteru.livedoor.blog/
・社団法人ボードゲームJK支部スタッフアカウント
→https://note.mu/boardgame_jk/n/n93d5befa23c5
・社団法人ボードゲームなんしー支部スタッフブログ
→https://boardgame-n.hatenablog.com/
・社団法人ボードゲーム むー支部スタッフのブログ
→http://m-catan.seesaa.net/
てらだです!
一週間みなさんお疲れ様です。
てらだの職場では、職場の習慣なのか文化なのか、おみやげをいただくことが多くあります。
みなさんの職場でもそういった機会があったりするのではないでしょうか??
その中でも先日珍しいおみやげをいただいたので、せっかくなので、紹介させていただきます。
○京都 菓匠 清閑院の 花菖蒲

京都のお菓子で花菖蒲というお菓子なのですが、包み紙が花が開いたような形をしており、凄くおしゃれな外装をしていて、大変感動しました!
中には餡子の中にぎゅうひが入っていてとっても美味しいおみやげでした。
このお菓子は期間限定だそうで、現在は 花菖蒲 ではなく ひまわり のお菓子が販売しているそうです。
おみやげって、自分のためには普段なかなか買ったりする機会はないですが、相手からもらったらうれしいですよね。
今後も時折こういった紹介をできればなと思っております。
では今日はこの辺で!!
【お薦めリンク】
ボードゲームカフェONE
→http://boardgamecafe.jp/
・社団法人ボードゲームHP
→http://boardgame.or.jp/
・社団法人ボードゲーム会長 岩田慎太郎のブログ
→https://ameblo.jp/boardgamepro
・社団法人ボードゲーム たいへー支部会報
→http://hunakoshiniteru.livedoor.blog/
・社団法人ボードゲームJK支部スタッフアカウント
→https://note.mu/boardgame_jk/n/n93d5befa23c5
・社団法人ボードゲームなんしー支部スタッフブログ
→https://boardgame-n.hatenablog.com/
・社団法人ボードゲーム むー支部スタッフのブログ
→http://m-catan.seesaa.net/
スポンサーサイト
| ホーム |